【 supposed to be 】の 用法 と 意味 の解説

質問内容

be supposed to be の意味合い

supposed to be

についてご教示頂けないでしょうか。

昨今、このwordも多く耳にしているので、

ご教授頂ければ幸いです。

回答・解説

1. suppose の品詞と意味

辞書で “suppose” を調べると、

下記を確認頂けます。

suppose 意味

辞書の通り “suppose”

品詞は「動詞」で意味は「~を推測する」

という意味です。

1.1. suppose の使用例

日常会話で

“suppose” を使う場合、

「~だと思う」

という意味合いで使われる事が多い

印象です。

「 suppose 」の使用例

・ I suppose he is at the library now.

(彼は今 図書館にいると思います

・I suppose she had to work earlier.

(彼女、〔普段より〕早くから働かなきゃ行けなかったんだと思います

・ Yeah. I suppose so.

(ええ。多分そうだと思います

※ “so” が指す内容は文脈に依存します

・ I suppose tourist industry will rebound this year.

(観光産業は今年復活すると思います

"suppose" と "think" の違い

“suppose” は日本語に訳すと

「~だと思う」となります。

“Think” も「~と思う」

という意味の動詞です。

Thinksuppose交換可能

ですが、

“suppose” の方が丁寧で控えめ

な印象を与えます。

これは

“suppose”には「想定する/推定する

という意味合いが根底にあるのに対して、

“Think” は 「(自分の考えとして)~思う

という意味合いが根底にあるからです。

2.supposed の品詞と意味

“Supposed” を辞書で調べると下記が表示されます。

supposed 意味

“supposed”

「品詞」は「形容詞」で
意味は「~するつもりである、~することになっている」

となっています。

 

形容詞としての”supposed“と

動詞過去分詞形の”supposed” の違については

下記の記事で解説しています。

受動態と形容詞の “-ed” の見分け方ってあるの? | 使い分け方を解説

2.1. be supposed to の用法と例文

質問頂いた

“be supposed to”

日常会話だと

・「~することになっている」
・「~する予定になっている」
・「~する段取りになっている」

という意味合いで使われる事が多いです。

“to”の後には、動詞の原形が置かれます。

「be supposed to」 の使用例

・He is supposed to be here at 10am. 
(彼は午前10時にここに
いることになってます

※アポの予定などを伝えれる表現

・I’m supposed to study tonight.  

(今夜は勉強することになってるんですよね)

※人の誘いを断るための理由を伝えられる

・We were supposed to open our new branch last year.

(私達は新しい店舗をオープンする予定だったんですよね

※過去形で使うと
「~する予定だった(けどその通りにならなかった)
事が暗示できます」

以上、回答・解説になります。

この質問に対する回答を踏まえて、
また付属した質問や疑問点が発生した場合は質問フォームまたはコメント欄にてお気軽にご質問ください。

英語学習、応援してます。

「【 supposed to be 】の 用法 と 意味 の解説」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: "shall" と "should" の用法とニュアンスの違い - 英語 Q & A

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です