【1】語順の基本形 (1)|やり直し英語

言語には、単語の並べ方のルール・規則があります。

日本語の単語の並べ方の規則と、
英語の単語の並べ方のルールは、

かなり違います
ですので、まずは英語の単語の並べ方のルールを理解した方が良いのです。

たとえば日本語では

(私は)/ ご飯を / 作る。|(I) a meal cook.

は自然な文章ですが、英語だと

私は / 作る / ご飯を。|I cook a meal.

という順番が正解になります。
こんなルールが他にも色々あるので、それを学べば正しい英文が作れるようになります。

単語の並べ方のルールを理解する効率的な方法は、まず「品詞」を理解・意識することです。

品詞とは

昔、偉い人が

文章の中で単語がどんな働きをするのか、どんな機能で使っても良いのかをベースに、単語をカテゴリー分けましょう。

と言いました。品詞とはそのカテゴリー達の事です。
カテゴリーには「主語」とか「動詞」とか「形容詞」とかがあります。

単語がどのカテゴリーに当てはまるか知っていると、

この単語は「動詞」なのか。じゃあ文章の中だったらココに置けるな

といった判断ができるようになります。その結果、正しい文章が作れますし、もちろん英文を読み解くこともできるようになります。

初回の動画は、
この「品詞」と「英語の基本的な語順のルール」について解説しています。

この動画は、eラーニングコース「やり直し英語60日コース」の抜粋です。

無料で登録すると、学習管理システムを利用して動画視聴だけでなく、確認問題や復習動画にも取り組めます。

総括的に学べますので是非!

▽ Udemy でも実施中

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です