TOEFL リスニング 対策 徹底 解説|完全版

TOEFL リスニング 対策 徹底 解説|完全版

質問内容

TOEFL リスニング 対策 方法

TOEFL リスニング の対策に有効な勉強やコツを教えて欲しいです。
何から手を付けて良いのか、何をどう勉強したら良いのか分かりません。

普段の自習で勉強するべきこと、意識するべきこと、
実際のテストで実践できるよテクニックなどがあれば、教えて下さい。

解答・解説

■ 聴き取り|アプローチ

留学生が海外の大学(英語圏の大学)で授業についていけるのか、
ということを確認するためのテストです。

そのため
馴染みない分野のアカデミックな内容の講義や、
大学内で発生する会話が
トピックとして出題
されます。

選択問題も、講義・会話の内容が理解できてるかを計る問題になります。

リスニングの際のアプローチとして、
新しい情報を英語で知る/学ぶ、内容をしっかり理解する
を目的に聞き取りを行ってください。

講義や会話の内容に興味を持って聴けると、
内容理解が少し容易になります。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

■ 聴き取り|テクニック

1. 文頭に集中して主語と動詞を聴き取る

英語の文構造上、
主語と動詞が聴き取れるとその文章の全体像(大まかな内容)が把握しやすくなります。

英文では、主語と動詞は文の最初の方に置かれる事が多いです。
 これは日本語と真逆なため、日本語話者は文の前半に集中して聴く習慣がない傾向にあります。

そのため、
意識的に文頭(話し始め)に集中し、
その文の主語と動詞を聴き取るようにしましょう。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

2. 題材を把握

講義音源の場合、最初の設問

音源のトピックは何だったか

を尋ねる質問の場合が多いです。

通例、
音源の最初の方で教授(発話者)が

講義が何についてか

を話すので、注意して

「トピック」が何かを聴き取り、メモしましょう

音源によっては、
当初のトピックから話が発展して、
別のトピックの内容が講義音源の大部分を占めるパターン
もあります。

メモを効果的に使いましょう。
(メモ例:アメリカ原住民の生活
特定の部族の生活)

3. 発話者の声のトーンを意識する

英語は声のトーンで感情を表す頻度が、
日本語よりも多い言語です。

TOEFLリスニングには発話者の態度や姿勢、
意見に関して問う質問がある場合があります。

この種類の設問に正しく回答するには、
発話者の声のトーンを理解する必要があります。
(例:嬉しそうか、乗り気か、困惑した感じか、躊躇した感じか、不満がある感じか、乗り気じゃない感じか、など)

4. 講義内の情報ががどう関連しあってるか考える

視聴するなかで、

重要そうな情報、考え、主張がどのように関連しているか

メモをとりましょう。

それにより、
講義の要点、教授の理論展開の仕方・道筋、講義全体の構成などが
把握できます。

設問の中には

なぜ教授はその話をしたのか?

のような講義の構成に関わる質問があります。

講義全体の構成と流れが分かっていると、回答できます。

講義内で話される内容の関係性には、
以下のような関係が多くある傾向があります。

1.原因と結果

2.比較と対象

3.物事の手順(ステップ)

4. 具体的な実例紹介

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

5. 詳細情報よりも要点を掴もうとしながら聴く

TOEFL リスニングテストには、
詳細情報を問う質問は少ない(稀)です。

要点(講義内の主用な情報)を問う問題がメインです。

詳細な時間や場所の名前を問うような質問は少なく、
講義の要点を理解しているかを試す問題がメインとなります。

(例:
砂漠化が起きてる特定の場所よりも、砂漠化が起こる原因を問うような問題)

6. シグナルワードを基に、講義の展開を把握

シグナルワードとは

「はい。それでは~」、「しかしながら、」

などです。これらは、

発話者が伝えたい要点が変わるタイミングで使われます。

リスニングではパラグラフは目で見れませんが、
パラグラフが変わるタイミングで使われます。

ですので、
シグナルワードの種類やパターンをあらかじめ把握しておき、リスニングの際にはそれらのワードを聞き逃さないようにしましょう。

講義の理論展開の仕方、全体の構成を把握する上で重要になります。

シグナルワードの例 1

・話題/要点を変える。話題を更に深堀りする前

 - “Okay”,
 - “Now”, “all right”

 

・質問や問題、疑問に対する答えを言う前

 - “Well”,

 

・前述の内容の反対意見、問題点などを言う
(新しいパッセージの要点が続く可能性有り)

 - “But”,
 - and “So”

その他のシグナルワード例 2

・話題/要点を変える。

 - Let’s move on to …
(~に移りましょう)

 

・別の要点に繋がる
 - This brings me to my next point, which is….
(これは次のポイントに続くんですが、それは。。。)

 

 - So now that we’ve covered…
(ここまで~について学んだので)

 

・これまでの話題、これからの話題の整理
 - So far we have have been looking at….
   Now I’d like to….
(ここまで~を見てきましたが、今から。。。)

・要点のまとめ

 - What … is all about is …
(。。。が結局何かというと、。。。という事です)

音源内でのシグナルワード使用例

All right folks, let’s continue our discussion of alternative energy sources and move on to what’s probably the most well-known alternative energy source— solar energy. The sun basically provides earth with virtually unlimited source of energy every day, but the problem has always been how do we tap this source of energy. Can anyone think of why it’s so difficult to make use of solar
energy?

OK. Another ancient Greek philosopher we need to discuss is
Aristotle—Aristotle’s ethical theory. What Aristotle’s ethical theory is all about is this: he’s trying to show you how to be happy—what true happiness is. Now, why is he interested in human happiness? It’s not just because it’s something that all people want to aim for. It’s more than that. But to get there we need to first make a very important distinction. Let me introduce a couple of technical terms: extrinsic
value and intrinsic value.

All rightso far we have been looking at some of the core areas of linguistics, like syntax, phonology, semantics. Now I’d like to talk about the branch of historical linguistics, and the comparison of several different languages, or the comparison of different
stages of a single language.  Now, if you are comparing different languages, and you notice that they have a lot in common. Maybe they have similar sounds and words that correspond to one another that have the same meaning and that sound similar.   

シグナルワード 3

・意見として言う
 - (opinion) I think / It appears that / It is thought that /

 

・説として言う
 - (theory) In theory / The hypothesis is that

音源内でのシグナルワード使用例

You have an advertising budget to spend, but how do you to spend it wisely. Again, research is the key. Good research gives you facts, facts that can help you decide, well, as we already mentioned, decide the right market to target, and the best media to use. But also: When to advertise? or…or how to get the best rates? Like, maybe you’re advertising Sport equipment, and you have been spending most of your budget during the holiday season when people buy gifts for each other. Now, in theory, that would seem a great time to advertise, but maybe a research shows you’re wrong, that the customers who buy sports equipment tend not to give it as a holiday gift, but want to use it themselves.
In that case, advertising during a different season of the year might give you better results.

We recently noticed an increase in cloud cover over an area of the ocean waters around Antarctica. An increased area of low thick clouds, the type that reflects a large portion of solar energy back to space and cools the Earth. Well, the reason for this increased cloud cover, it turns out, is the exceptionally large amount of microscopic marine plants. Well, the current hypothesis is that these microorganisms produce a chemical that interacts with the oxygen in the air, creating conditions that lead to the formation of the low thick clouds we observed.
Well, that’s true. It could have huge implications. So, maybe we are talking about controlling the weather. Perhaps, if the microorganisms near Antarctica really are responsible, perhaps we can accelerate the process somehow.

下記のシグナルワードは、
パラグラフや要点が移行するタイミングの把握
音源内の情報や要点の関係性の把握
に役立ちます。

これらのシグナルワードを聴き取る事によって、
次に発話者が何について話すのかの予測をしながれ聞くことができます。
予測をしながら聴けると、内容は理解しやすくなります

種類

シグナルワード

要点の順番、パラグラフが移行する

First/Second/Third
Firstly (or “First of all”)/Secondly/Thirdly (or “Lastly”)
For one thing/For another thing/Finally (or “Lastly”)
In the first place/in the second place/Finally (or “Lastly”)

追加情報を前文に加える

In addition, furthermore, additionally, also, next, moreover, what’s more, on top of that

結論/要約を言う

To sum up, in summary, in conclusion, to conclude, all in all, all things considered ,overall, taking everything into consideration, in a nutshell

対象のモノや意見、考えを言う

Conversely, on the contrary, by contrast, by way of contrast, on one hand/on the other hand

前文と同様/同類な現象・実例を紹介する

Similarly, likewise, by the same token, along similar lines

結果を言う

As a result, as a consequence, consequently, therefore

一般論を言う

Generally, on the whole, in most cases, in general

要点を簡潔にまとめる

That is, in other words, to put it simply, That is to say, just to reiterate

例・実例を紹介する

For example, for instance, take something, for example, to give a clear example

代案・別の方法などを紹介する

Alternatively, as another possibility

7. 効果的なメモを取る

リスニング音源は一度しか聴き取りが許されていません。
講義音源は
5分位の長さの音源もあるので、最初に聞き取った情報も後半には忘れてしまう可能性があります。

その為、聴き取りを行いながら要点をメモする事ができると有利です。
聴き取りとメモを同時に行う事になるので、
効率的なメモの取り方ができる事が重要になります。
(後から見返した時、自分のメモの意味が分からなかったらダメ)

下記に、メモに役立つ記号を紹介しています。

シンボル

意味

使用例

=

refer to, occur, ..etc
(~は~。/~は~と称される。/など)

A concept that people make choices to describe a situation in a positive or negative way is referred to as word framing
Word framing = ppl describe a situation in ✓ or X way.

 

ABです」というBe動詞を伴う文の「は」に当たる記号

Because, as a result of, due to, because, owing to
「なぜなら/その結果/~が原因で/など」

Due to the increasing popularity of e-books, there has been a fall in paper book sales.
∵↑e-books, paper books $↓

Therefore
「そのため、それが理由で」

Element 43 has radioactive decay, therefore element 43 doesn’t last very long, which means if that ever had been present on earth, it would have decayed ages ago.
Elem43 has radioa. decay ∴ it ≠ last long

=>

result in, lead to, contribute to, give rise to, cause

~の結果になる/~に繋がる/~に貢献する/~を引き起こす、など)

Carbon dioxide significantly contributes to global warming.
CO => global warming

isn’t, doesn’t, don’t, can’t etc.
(~じゃな/~しない/~できない/など)

Element 43 has radioactive decay, therefore element 43 doesn’t last very long, which means if that ever had been present on earth, it would decayed ages ago.
Elem43 has radioa. decay ∴ it ≠ last long

+

many, lots of, a great deal of, etc.
(沢山/大量/多く/一杯/など)

Because potatoes have the ability to provide abundant and extremely nutritious food crop, no other crop grew in Northern Europe. As a result, the nutrition of the general population improved tremendously and population soared in the early 1800s.
∵ potatoes /nutri crop/+vitamins => popul↑ in Europe 1800s

++

Comparatives
(よりも多い/良い/などの比較)

Older and more experienced birds who nest in the high density shrub areas have significantly more offspring than those in low density areas, which suggests the choice of where to nest does have an impact on the number of chicks they have.
older birds /nest in high shrub ++offsprings birds/nest in low shrub

+++

Superlatives
(最も/一番/などの最上級)

What was even more surprising were all the large organisms that lived down there. The most distinctive of these was something called the tube worm. Here, let me show you a picture. The tube of the tube worm is really, really long. They can be up to one and half meters long, and these tubes are attached to the ocean floor, pretty weird looking, huh?
! +++special = tube warm /long/tubes attached to ocean floor

Little, few, lack ,in short of/ be in shortage of, etc.
(少ない/減ってる/不足/など)

As I said the monsoon migrated itself, so there was less rain in the Sahara. The land started to get drier, which in turn caused huge decreases in the amount of vegetation, because vegetation doesn’t grow as well in dry soil, right? And then, less vegetation means the soil can’t hold water and the soil loses its ability to retain water when it does rain. So then you have less moisture to help clouds form, nothing to evaporate for cloud formation.
– rain in Sahara
land ++dry => vegetation↓
–vegetation => soil ≠ hold water => -water to form cloud

!

Important, interesting
(興味深い/重要な)

But what’s particularly interesting about these volcanoes is that most of the volcanoes here on Earth are not shield volcanoes. Instead, they are other volcano types, like strata volcanoes, for example, which are a result of tectonic plate movement.
! volcanoes on earth ≠ shield volcanoes = strata volcanoes
tectonic plate => volcanoes on earth

Increase, improve, progress, become high
(増える/成長する/前進する/数値が上がる/など)

Because potatoes have the ability to provide abundant and extremely nutritious food crop, no other crop grew in Northern Europe. As a result, the nutrition of the general population improved tremendously and population soared in the early 1800s.
∵ potatoes /nutri crop/+vitamins => popul↑ in Europe 1800s

Decrease, worsen, drawback, lower
(減る/悪化する/後退する/数値が下がる)

As I said the monsoon migrated itself, so there was less rain in the Sahara. The land started to get drier, which in turn caused huge decreases in the amount of vegetation, because vegetation doesn’t grow as well in dry soil, right? And then, less vegetation means the soil can’t hold water and the soil loses its ability to retain water when it does rain. So then you have less moisture to help clouds form, nothing to evaporate for cloud formation.
– rain in Sahara
land ++dry => vegetation↓
–vegetation => soil ≠ hold water => -water to form cloud

■ 問題解答|コツ

1. 問題を跳ばさない(跳ばせない)

TOEFL リーディングとは異なり、
リスニングでは一度設問を進めたり跳ばしたら、前に戻る事ができません

ですので必ず設問の順番通りに解いてください。

2. メインのトピックに近い選択肢を選ぶ

正しい回答が分からない時、
予想して選択肢を選ぶ必要があります。

その際、
音源のメインのテーマやトピックと一番関連が強そうな選択肢
を選びましょう。

また逆に、
関連性が一番なさそうな選択肢を消去法で除外しましょう。

3. 一つの設問回答に、2分以上費やさない

リスニングテストの時間、音源の数と長さ、問題数
を考慮した時、

1つの設問に2分以上かけてしまうと、
全ての問題
(28~39)
に辿り着けない計算になります。

2近く考えても正解が分からない場合は、
予想して選んで次の問題に進みましょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です