語彙

中級者も間違える?|” shall ” と ” should “の正しい用法

shall-should-difference

【質問内容】 %%sep%% “shall” と “should” の用法に関して質問です。“Shall we go?” は「行きましょうか?」という意味だと思いますが、この返答に対して同じく “shall”を使って“Yes. We shall go.”と言うと、少し違和感があるとネイティブ講師に言われました。“Yes. Let’s go.” や“Yes. We should go.“

受動態と-ed 形容詞 見分け 方 |解説

受動態と-ed 形容詞 見分け 方 |解説

【質問内容】英語 の“tired” は 形容詞 で「疲れた」という意味もありますが「~を疲れさす」という意味の動詞 “tire”もありますね。その動詞の受動態も “tired” になると思います。 この受動態と 形容詞の見分け方はありますか?